
こんにちは~ イギリスのJayC(@jaycworldtour)です!
ブレックジットが決まってからイギリスのポンドは下落し、金融や不動産マーケットがとても不安定になっています。☁
私がイギリスを選んだ理由の中にはこのポンド安もありました。
当然海外からの投資が必要でしたので、ポンドが2割以上安くなったことで、投資金額も我が家の生活費用も2割安くなってきてかなり魅力を感じていました。✍⚖
私は現在イギリスでは不動産を持っていませんが、こちらに来る前からこちらの不動産投資を考えていました。
半年以上ロンドンや郊外の不動産を見ながら私が決めたのは保留です。✋
私が住んでいるリッチモンドという街は子連れのイギリスの家族はもちろん移民の家族にもかなり人気があるエリアです。
イギリスも良い学校の周りが一番良い価値の不動産だと思います。
良い学校の周りは賃貸物件も売買物件も少ないし、市場に出る前にすでに売却が決まることが多いです。
買収希望の方は不動産に登録されているので、売却の物件が確保できたら、マーケットのオープンする前に自分達のお客さんに先に情報を流しています。⏱
そこでオファーがあって決まればマーケットにはオープンさえできずに売買が成立されます。
一般の方々にはわからないですが、実際にこういうケースはかなりあるそうです。
私にはこちらで不動産を経営している知り合いと実務を行っている知り合いがありますので、多くの不動産業界の方からある程度正しい情報を聞くことができます。
世界で一番不動産が高い町の一つ、ロンドンですので、私にはそこに不動産を所有できることが一つの目標になっていました。
ですが。。。現在私はロンドンでの不動産購入を保留しています。
私の周りから実際に感じれるブレックジットの結果のせいです。
ブレックジットのあと、イギリスを離れていく移民の人達はものすごく増えています。
多くの海外企業が欧米の本社をイギリスから他の国へ移転を決めています。
その背景にある複雑な歴史や多くの原因でブレックジットを選択したのは理解できますが、現実に結果がどうなるかはまだ誰も確実に予測できないでしょう。
今のところ、雰囲気は間違ったというのが6割です。
多くの影響の中で不動産は、現在一番不安定な投資になっていると思います。
年間平均5%以上上がってきたイギリスですが、下落しているところと値上げが止まってるところが多く出ています。…
物件の売買件数もものすごく減っています。
買いたい人も不安定で買えない、売りたい人も期待していた売値より安くは売りたくないですので、状況を見てみたい雰囲気ですね。